古民家とDIY

田舎で古民家を購入

椅子の作成🪑

いよいよ最終工程の椅子作成に取り掛かる


こんな感じに切り込みを入れて




ノミを入れることで簡単に削ることができる




接合部を整えて




合体!



この要領で加工した木材を組み合わせ

こんな感じになったパーツをもう一つ作って




ほぼ完成
しかし背もたれの木を忘れてた

屋根の作成🏠

正直屋根は無くても使える。しかしだからと言ってベンチを先に作ってしまうと「ま、コレでいいか」と怠け癖が出てしまう
なので先に屋根を作ることにした

まずは屋根材となる杉板を研磨する
大まかに磨くだけなのでベルトサンダーを使用する



よく壁に使われている鎧張りで作るため嵌め込む所をノミで加工する



研磨した板をはめ込んで



装着完了!





角度は3段階に調整可能
日除けのために調整可能にしたもののあまり意味はなく、全て日が当たってしまう結果に🤢
まぁ夏で☀️日が高くなれば意味があるのかな。。。

雪がよく降る所なので積もりそうな時は最大角度にして雪が落ちていくようにするつもり
ただそうなったら後ろのウッドフェンスが壊れそうな気もするが。。。

横木を付ける🪜

架台の完成は思ったより早かった
人が直接触れるところでも無いし、表面処理もある程度で妥協するからだと思う

良い感じである



横木の固定はネジロッドを使用した
当然ステンレス製である

この後適切な長さに切った




前と後ろから穴を開けてネジロッドを差し込むつもりだったのだが、まぁ上手く行かずにご覧のとおり不細工なことになってしまった。。。😰
長いドリルを買えば良かったのだが、この為だけに買うのも勿体無い気がして横着をしてしまった




ナットを締め付けるため、最終的にこんな感じにノミで加工した
ちなみに失敗したのはここだけで他は上手くできた🥴




娘が何かやりたいと言うので、ノミの練習をやらせた
意外とスジが良い!
大きくなったらパパを手伝っておくれ🥸

架台の作成🪵

庭に生えていた木を使用する
何の木かは不明だが、太さもそれなりにあるし強度は問題無いと思う
ブランコをぶら下げる横木にするつもり

ディスクグラインダーを使って表面の皮を剥いだ

買ってきた桧の支柱と一緒にキシラデコールを塗る

ある程度乾いたら支柱を組み上げていく
屋外で使用する物なので、ボルトやビスは全てステンレスを使用した

この上のYの字なった所に横木を固定する計画である

ベンチブランコ🪑

久々の更新
今回からベンチブランコを作っていこうと思う
他にも色々作るべきものはあるのだが
例えば妻が使う予定のポタジェ(良く分からんが洋風の畑)
妻がダサいダサいと言っているトイレのドア

確かにダサい。。。家買った時のままだし
他には妻が望むウッドデッキ
妻が作り替えて欲しいとねだる縁側

全部妻の要望である
やってあげたいんだが、ベンチブランコで遊ぶのは子供だし子供はすぐ大きくなってしまう
だから早く作らんといかんのじゃ
他の物を作ってスキルが上がればもっと良い物作れるぞと言って納得してもらおうと試みているが悲しそうな顔をされる
ごめんよ妻

まずは買ってきた木材を加工してブランコの架台とする
(ちなみに自作の作業台)

ギーコギーコ•••

木材は近所のホームセンター購入
近所と言っても10kmは離れている!だが田舎的には近所なのだ

屋外に適した木材は有名どころだとウエスタンレッドシダー所謂米杉(杉と付くがヒノキの一種である)
が、近所のホームセンターにはそんなものは無い
なのでヒノキ材を使用する
ヒノキにはヒノキチオールなる成分が含まれておりコレが腐敗を防ぐ天然の防腐剤となっているらしい

鯉のぼり🎏完成

さあいよいよ立てる時がきた

もう5月も後半だが、お雛様🎎と違って男の子の場合はしまうのが遅くなっても問題ないらしい

なので6月の頭ぐらいまでは立てておこうかな

 

まずは架台にスルスルポールを取り付ける

f:id:kominkaDIY:20230519120354j:image
f:id:kominkaDIY:20230519120358j:image

こんな感じで固定して立てる前に少し伸ばし矢車取り付ける

f:id:kominkaDIY:20230525180957j:image

娘のおもちゃになったようである

この時矢車に潤滑油でもかけておけば良かったと反省

回りはするのだが、もっとクルクル回って欲しかったな

f:id:kominkaDIY:20230525182920j:image

かなり長いように見えるが6m?だったと思う

全体の約半分の長さである

この状態で起立させて、スルスル装置を取り付け12mまで伸ばしていく

それなりの力があれば男1人で作業可能である

f:id:kominkaDIY:20230525181101j:image
f:id:kominkaDIY:20230525181104j:image

f:id:kominkaDIY:20230525181221j:image

いよいよ鯉を揚げる

70年の時を経ていよいよ大空を舞う時が来たのである

鯉は別日の晴れた日に揚げた☀️

f:id:kominkaDIY:20230525181204j:image
f:id:kominkaDIY:20230525181207j:image

いやー感動🥺自分で作業したから達成感が凄い

これだからDIYはやめられない!いい感じの風も吹いて鯉も雄大である(ただ、吹き流しは恐らく他の鯉と同じセットではなく別物ぽい。作りが違うしかなりボロボロ)

息子よこの鯉のように大きくなれよ!

 

かなりポールがしなっているが問題無いらしい

だが念のため後日補助のロープを3方向から張る予定である

親父と婆さん(息子から見たじいじとひいばあば)も喜んでくれた

 

次は何作ろっかな!